2013年

2月

16日

やっぱり(/ _ ; )

フットサルから帰ってきた王子を見て

 

王女がテンションMAX!

 

「ママ、王子がチョコ持ってる(≧▽≦)!」

 

 

「ええええええええっ( -)( ゚ロ゚)(( ロ゚)((( ロ)~ ゚」

 

 

 

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

 

 

瞬間、母の脳裏には

 

フットサル場から少し離れた場所で

 

手袋をした手でしっかりとチョコの入った袋を持った

 

かわいい女子の姿がよぎる。

 

練習が終わって仲間とガヤガヤ帰り支度をする王子。

 

 

友達2、3人で歩いてくると、待っている女子と目があう。

 

一瞬浮足立つ男の子たち。

 

 

「王子!」

 

女子の声に立ち止まる王子と

 

一瞬の静寂の後、ひやかしに回る友達。

 

「これ!あげる!!」

 

 

それだけ言うと、きびすを返して走り去る女子。

 

あっけにとられる王子。

 

 

(/////)・・・・・・・・・・・・ってさ、

 

そんな一瞬の妄想にかぶる勢いで

 

「あ、〇〇〇(友達)のお母さんとお姉ちゃんからもらった。

 

なんかブログ見たからって(^^)」

 

 

 

 

ですよね(^o^;)

 

その母にメールをすると

 

「お父さんが持ってけって言うから(^_^;)」

 

 

なんと、

 

今年唯一のチョコは

 

友達のお父さんからだった・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

もうっ!°・(ノД`)・°

 

 

 

0 コメント

2013年

2月

13日

例の日がやってくる(-_-;)

先日のラトビア戦、

 

なにがびっくりしたって

 

テレビ見ていた王女がくるっと振り返り、

 

 

 

「ママ、長谷部とつきあいたい。どうすればいいだろう?」

 

 

 

・・・・・・・・えっ( ̄□ ̄;)!

 

しかも真顔。

 

どなたか、かわいそうなうちの王女に何か手立てがありましたら

 

ご教授くださいm(u_u)m

 

 

 

試合はなかなかおもしろかったね。

mamas層に絶大な人気を誇る大津君も出たし、

(ザック、宮市も見たいよ~(。>0<。))

 

セクシーフットボール・乾選手も出たし。

 

複雑だったのは

乾の背番号14.

 

ずっとずっと応援し続けている

中村憲剛の背番号だった(_・。)

今回のキリンチャレンジカップの代表招集とは言え

やっぱり14を他の選手がつけてると

さみしいな・・・。

次の試合には

また戻って来てほしいものです(^-^)

 

 

それはさておき、

 

明日は例の日だ!

 

ここ3年、誰からもなにももらってこない王子(_)

 

友チョコすらない!!!

 

女子に全然人気のない中2とか

 

ほんとにやだわ。

 

 

1個でもいいからゲットしてこーい(`Д´)

 

 

4 コメント

2013年

2月

06日

雪が積もらなかったので真面目に考えてみた。

今朝の東京地方のニュースの中継っぷりったら・・・・・。

 

 

西葛西は普通に雨だけど

  

なにしろここは東京のウエストコーストだから参考にならないわ。

  

(臨海公園があるってだけで勝手な思い込み(-"-))

  

もしかして出勤したら文京区あたりは

  

すごい積雪かもしれない(((゜д゜;)))

  

 

 

そう思ってキンチョ―して会社に行ったのに。。。

  

 

大山鳴動して鼠一匹 って感じですな。

 

 

  

さて今日はひっさびさのサッカー

 

キリンチャレンジカップのラトビア戦だねー!

 

あくまでも参考値のFIFAランク、ラトビアは104位だそうです。

 

ここでいいイメージ持って、

 

3月26日のヨルダン戦、すっきりとW杯出場を決めてほしいな(^.^)

 

昨日のザック監督の記者会見でのコメントをちょっと抜粋

↓↓↓

 


 「明日の試合で選手にお願いしたのは、
ここ2カ月クラブチームでやってきたことを
リセットしてほしいということだ。
代表チームのコンセプトを思い出してほしいと思う。
当然、短期間で準備が万全ではないが、パーフェクトにいかなくても
できるだけいいプレーを出してほしい。
大切なのはトライをすること。当然そこにミスもあるだろうが、
リスクを冒して積極的にトライしてほしい」

 

 

トライするとも о(ж>▽<) ☆!!!

 

・・・と天高くコブシを上げる母。

 

 

サッカーはあくまでも「勝負」で

目標は勝つこと。

だからと言って

勝つためにはドリブルしちゃだめ、

練習どおりのパスを出さなきゃ怒られるなんてこと

小学生や中学生がきっちり守ってサッカーなんてしちゃいけないぜ。

 

ピッチに立ったら

自分の目で見えるものと

仲間の声でボールを動かす。

 

右斜め前から相手ディフェンスが走ってくるけど

今は守ってるんじゃない、攻撃の時。

抜けるかどうか勝負してみなよ。

大丈夫、後ろにはちゃんとボランチもディフェンスもいる。

失敗してもいいからトライして!

 

 

スポーツって指導者がほんとに大事だよね。

不幸な事件で体罰が問題になり、

ずっとスポーツをしてきた方が

「殴られると自分で考える事をしなくなる。

殴られることが怖くて、

それを避けるためにはどうしたらいいかをまず考えるようになる」

ってコメントしていた。

 

それはきっと「体罰」だけではなく

怒られたり、怒鳴られたりの「言葉」でもいっしょだと思う。

 

必要なのは「なにやってんだよ!」ではなく

なぜそこでそのプレイを選択したか?、

そしてなぜそれではダメだったのか?、

ではどうすればよかったのか?

それを検証していくこと。

 

試す、失敗する、考える、試す、失敗する、試す、成功する、、、、、?

 

その過程で

自分はもっとリフティングをやらなきゃダメだとか

スタミナがないからもっと走り込みをしようとか

声を出して呼ばないからダメなんだとか、

一人ひとりがそういうことにも気づいて行けることが

ベストなんじゃないだろうか。

 

 

そういう指導者にめぐり会えた選手って

幸せだろうなぁ。

 

 

NO CHALLENGE  NO  SUCCESS !

 

 

そう、勝負!
そう、勝負!
0 コメント